当ブログは2024年8月以降、新サイト(https://kyouiku-blog.hatenablog.jp/)で更新をおこなっています。
滋賀県守山市立中学校で、新年度のクラス分けに問題があったとして、始業式を中止して臨時休校とし、クラス分けをやり直したことがわかった。
同校では2024年4月5日、入学式準備で3年の生徒を登校させ、その際に新年度のクラス分けを発表した。
しかしその際、クラス分けに問題があり、「人間関係に問題がある」生徒同士を同じクラスに配置していたことがわかったという。
このことを把握した学校側は、4月8日の始業式を中止して臨時休校としてクラス分けをやり直した。9日は元の2年のクラスで登校し、学年集会で経緯を説明したのち、新しいクラス分けを発表したという。
一度発表した直後のクラス分けのやり直しは異例だとされる。守山市教育委員会は「原因究明に取り組む」などとした。
詳細については関係生徒のプライバシーなどもあるので、詳細には公表できないとは推測される。とはいえども、生徒間の人間関係の問題などは新年度のクラス分けにも反映されていくものだと思われるので、一度決めたクラス分けのやり直しなどは異例だといえる。